if(isset($_catid)||$_pgflag) { ?>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月1日 | 平成28年度 「第1回 内定者研修を行いました。」 | |
平成28年度 「第1回内定者研修を行いました。」 10月1日(土)内定式を行いました。平成29年度内定者は6名。始めに管理者より「今が人生の中でいちばんゆったり出来る時期。」だということ、そして愛誠会は「他者を誠実に愛する」という意味も込めて命名したという話をして頂きました。その後、自己紹介を含めたグループワークを行いました。福祉の世界を目指すきっかけを内定者の皆さんに話してもらいました。それぞれの理由があって出会いがあって、今同じ場所にいること、これから同期として一緒に頑張っていく仲間として今日の内定式を迎えることが出来て良かったと思いました。自己紹介では、「私、これに弱いんです・・・。」「バイト」「レアな体験」等15の項目から3つを選んで話をしてもらい、始めは緊張していた表情も、少し和らいだ雰囲気になりました。次に「仕事に対する心構え」について、「昨日と今日は違う。」「常に何で?何で?と思うことを意識してほしい。」「同期は大事。」という話をして頂きました。入職するまであと半年。今後研修を重ね、今より「一歩」大人に近づいた6人に会えることが楽しみです。 | ![]() | |
投稿スタッフ名(人財マネジメント委員会) |